おはようございます、ひーかあちゃんです。
今日は、何度となく繰り返したうつ病の事。
スポンサードリンク
うつ病になった人の特徴
自分の薬がどれだけ強い薬かを競う
私にも身に覚えがある。
その時はなんだろ、自分がどれだけひどい状況なのかを
分かってほしいという心理が働いている気がする。
それを表せるのが薬の量とか強さとか種類しかないと思っていて
そこを競うことで自分を保っているんですね。
頑張らないと価値がないと思ってるからこその
この競争だと思う。
治ってくると
- 人と比べなくなる
- 薬の量が多かったり強い薬を飲むことは
良いことではなかったと気づく - どれだけ自分を大切にしてなかったのかに気づける
- 二度と薬を飲みたくないと思える
- 自分を大切にしようと思える
- ゆっくりした時間を楽しめる
- ボーっとすることに罪悪感が無くなる
- マイペースを楽しめる
- 出来ない自分を責めなくなる
- 頼み事も、自分がキャパオーバーな時は断れる
心当たりありあり。
今でもたまに頑張ってない自分に罪悪感が出ることがある。
でも、せっかく人間に生まれたんだもの。ハッピーに生きていきたいよね。
自分を大切にすることが、結局周りの事も大切にするってことにつながるよ。
独りよがりの頑張りは、だれの為にもならない。
ゆっくりゆったり楽しいと感じる事をして
過ごそうね。
スポンサードリンク