こんばんは。
街中イルミネーションが賑やかで楽しい気分になります。
もうすぐクリスマスですね。
クリスマスプレゼントはもう準備されましたか?
今日は、地元愛知県豊橋市でプラモデル作りに生涯をささげている
ファインモールド社のプラモデルが素敵なので
お子様のクリスマスプレゼントにもおすすめだとおもい
紹介しようと思います。
1、子供にプラモデルをお勧めする理由
今の子供へのプレゼントって、プラモデルは減って来てませんか?
それよりも、ゲームとかタブレットとか電子機器が多く
手先を動かす手間のかかるおもちゃは嫌煙される傾向にある気がします。
子供たちの周りを見ていても、毎クリスマスにゲームを買ってもらい
遊びと言えばゲーム!またゲーム、ゲーム。
外で遊ぶことはもちろん、指先を使う遊びも減って来てる子も多いです。
ゲームを与えておけば親も楽かもしれませんがちょっと待って!!
息子今高校生ですが、手先を使ってない高校生は不器用な子が多いですよ。
そして、夢中になって集中してやり切る力も覇気もない。
やると決めても続かない子も多い。
驚きましたね。
お子さんに、集中力を付けてほしい。何か夢中になれるものを持ってほしいと
願うのならば、ぜひ、物つくりにも触れさせてあげてほしいと思います。
私自身体調を崩したときは、テレビやゲームに子育てを頼ったので
今、ちょっぴり後悔しています。そんな風に後悔しないよう
これから育児をされるママやパパには知っていてほしいなと思います。
パパと休みの日にプラモデルを組み立てても良いでしょう。
ママが余裕がある日に、一緒にお菓子つくりをしても良い。
習い事をさせる前に、家で夢中になって損得なくやれる経験をぜひさせてあげてほしいと思います。
そんなクリスマスプレゼントも、たまにはいいのでは?
お子様が夢を見つけるきっかけになるかもしれないですよ!
2、ネットでも買える、ファインモールドのプラモデル紹介!
紅の豚でファルコンが乗っていたあのサボイアS.21F。
スタジオジブリから直接製造販売を許可されているのは
ファインモールドだけです!
|
ラピュタのタイガーモス!主人が喜びそう。
|
ロボット兵までありました。
|
ヤバいですね、作りたいものを作ってる人は、好きな人のツボを知ってます。
ワクワクする~~。完全に私の趣味ですが(笑)
戦闘機はお得意分野♪
|
私がお勧めなのは、スタジオジブリ作品ですが、
戦闘機、愛知県庁など、へぇ、そんなものも作ってるんだね~ってのも扱ってましたよ。
3、ハピタスでお得に買おう!
今なら楽天スーパーセールもしてますし、買うチャンスですね!
楽天で買い物されるなら、ハピタスと言うポイントサイトにぜひ登録してくださいね。買い物するだけでポイントが貯まるし、今なら楽天カード登録で6000ポイントゲットできますよ。(ポイントは2019年12月20日現在の数字です)
ファインモールドのオンラインショップもありましたよ。
こちらにはマニアックなものも多数そろえてあるので
プラモデル好きにはたまらないかも。
お得な福袋も販売されてましたよ!クリスマスプレゼントにも良さそうですね♪
4、まとめ
いかがでしたか?
育児は悩みがつきものですが、お子さんが欲しがるものをただ与えるだけでなく、将来につながるようなものをプレゼントするのも親の役目かなと思う今日この頃です。
鈴木社長は、今の日本の若者に対し、「バランス取れた優等生が多すぎる」と
懸念していることを伝えていました。マニアックな事を損得なく出来る、夢中になれる。そういう人を排除しようとする雰囲気があるけど、そういう人たちがいてくれることで新しい考えが生まれたりするのだと。
子育てしてると迷うことがとても多いけど、こんな風に生きてる大人がいると言う情報が沢山入ってくるようになってみると、誰かに認められるために我慢して生きるのも一つ。自分の納得いく道を行くのもまた一つ。どちらもありだなと思える今日この頃です。
ちなみに、ファインモールドのプラモデルの展示は1月19日までになります。豊橋市立中央図書館ですよ。ぜひ行ってみてくださいね。
ここまでご覧くださってありがとうございました。