こんにちは。今日は前にきんぴら作りたいけど、ささがきが苦手って言ってた人が居たので、どうやったら簡単に出来るかなぁと探してて、これだ!と言う方法が見つかったので書いてみたいと思います。
スポンサードリンク
ごぼうのささがきって、学校の家庭科ではこうやってやると習いますね。

これだとごぼうが揺れてやりにくい場合があるので、鉛筆削りの容量で、千切りするみたいにやる方法を考えてみました。

このやり方だとごぼうの先端が揺れないのと、力を下に加えればいいので、少しやりやすくなるのではと思います。
スポンサードリンク
ごぼうはアクがあるので、水に浸して下さいね。切って水に浸して時間が経つと赤くなる場合がありますが、そしたら酢水に漬けるといいです。
是非やってみてください!
スポンサードリンク