家族でアクロヨガをやるのが好きでした。
私と子供たちが体調を崩してから
ほとんどできなくなってしまってたけど。
スポンサードリンク
アクロヨガとは、ヨガとタイマッサージとアクロバットの要素が合わさって
出来た、二人以上で行うヨガです。
委ねるフライヤー、受け止めるベース、寄り添い支えるスポッターの
三人で協力して行います。
信頼すること、自分の気持ちを素直に伝えること、我慢しないこと、嘘つかないことなどなど、技を完成させるために様々なコミュニケーションを取るので、
コミュニケーション力が高まります。
人間関係が難しくなりすぎた現在には必要なヨガなんだと思う。
何はともあれ楽しいのでやってみてほしい。
もともと組み体操が好きで良くやっていたので
アクロヨガは家族も即効ハマってくれました。

カヤックツアーに行ったときに無人島でアクロヨガやりました。
とっても楽しかったよ。
愛知県では名古屋と春日井で定期的にレッスンが受けられます。
アクロヨガ正式指導者Kanako先生のブログはこちら
→ https://ameblo.jp/kanako–diary/entry-12455349291.html
やればやるほど絆も深まって
遊んでいるうちに楽しくダイエットにもなります。
私の苦手な、気持ちを伝えることや委ねることが、少しずつ出来るようになってきたよ。
もっともっとアクロヨガやれるようになっていきたいな。
スポンサードリンク