スポンサードリンク
2日前に仕込んだカンジャンケジャン。
楽しみにしてました♪
完成です。

甲羅はがして。


足のほうは、はさみで半分に切って
身をチューチュー吸います。
刺身~~つけたれがしみ込んでおいしい!
甲羅のほうのミソとかは、
アツアツの炊き立てご飯のうえに乗せていただきます。
もうおいしいわ!
スポンサードリンク
韓国ではごはんどろぼうと言われてるらしい。
納得です。
初めてだったしドキドキしたけどおいしいからまた作ろ!
残った漬けタレも、新しいうちならご飯や茹でた野菜にかけてもおいしいし
炒め物の味付けに使ってもGOOD!
我が家は豚肉と玉ねぎのカンジャン炒めを作ったりしましたよ。
それもおすすめです♪
生でカニをつけるので食中毒が心配ですが、
保存は冷蔵庫で、カニはよく洗って。
完成したら早めに食べましょう。
ぜひ作ってみてね!
スポンサードリンク