おはようございます、ひーかあちゃんです。
6月27日に動画配信された
リトグリオンデマンド。
ツイッターでも話題になってました。
私は残念ながらリアルで観られなかったので、
ツイッター上で上がった情報を
まとめてみました。
目次
リトグリオンデマンド曲順
リトグリさん、バンドメンバーさん、
カメラマンさん、スタッフさん、
このようなご時世の中オンデマンドライブを開催して下さってありがとうございます!!
楽しい時間になりました!!
セットリスト貼っておきます#リトグリオンデマンド pic.twitter.com/okoY0WKKSK— 冷蔵庫 (@Reizo_lgm) June 27, 2020
リトグリオンデマンド観られなかったので、
順番に動画集めてみました。
リアルで聞けたのとはMCもないし
かなり違うとは思うけど
観た人も、浸ってみてください。
1、In Your Calling
2,classic
4,Love Yourself
5,いつかこの涙が
6、YOU’VE GOD A FRIEND
7,足跡
9、I Feel The Light
10,ECHO
リトグリが「THE FIRST TAKE」に登場!6/27リトグリオンデマンド配信!
11,だから、ひとりじゃない
12、OVER
14、世界はあなたに笑いかけている
あー、やっぱり良いですね。
歌唱力も半端なく高いし。
感動の声多数
いま、ライブしてますなう〜!!
このハッシュタグでコメントしてください!みます!#リトグリオンデマンド pic.twitter.com/GePCqVWDAe— Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) June 27, 2020
最高のLIVEをありがとうございました!たくさん楽しませていただきました♪
もうオープニングから感動して涙が…演出、セトリも素晴らしかったです。メンバーの歌声、たくさんの笑顔が見れて幸せでした☺️
本当に感謝の気持ちでいっぱいです☺️早くリトグリに逢いたい#リトグリオンデマンド pic.twitter.com/FQpvuxe32u
— だーぱか* (@1__2__3__Da) June 28, 2020
今回のライブ会場で観てたらすごい感動したかも。
衣装が初参戦したレッツグルーブの時に着てたもの。
しかも会場も同じびわ湖ホール。
こんな巡り合わせすごいって思った!
来年行けるのなら絶対行く✊#リトグリオンデマンド pic.twitter.com/C8K40Ds7ma— KAZUKi (@LIME_colors) June 28, 2020
スポンサードリンク
バンドメンバーへもお礼のツイートが。
バンドメンバーの皆さんも素敵な演奏ありがとうございました!
すごく楽しそうに演奏してる姿みて幸せな気分になりました☺️#リトグリオンデマンド pic.twitter.com/VHZjnoPz9i— だーぱか* (@1__2__3__Da) June 28, 2020
昨日のリトグリ『>BRIGHT NEW WORLD< スペシャルオンデマンドライブ』最高に楽しかったなぁ!もっとライブやりたい!#リトグリオンデマンド #littlegleemonster pic.twitter.com/N5syUT0G8b
— / 坂東慧 (@BandohSatoshi) June 28, 2020
#リトグリ ファンに歌を届けるオンデマンドライブで新曲「足跡」CDリリース&先行配信を発表(※ほか画像あり)
少しでも歌と、同じ空間・同じ時間を共有してもらいたいというメンバーの発案の元、スペシャルオンデマンドライブを開催https://t.co/fgd07kRULF#LittleGleeMonster pic.twitter.com/6v8Dv5YWqq
— エキサイトミュージック (@excite_music) June 27, 2020
これ、すごいですね。
過去最高!とか。
このご時世だし求めていた人がとてもたくさんいたんだ。
生で観たかったな。
なんだろ、提供する側が楽しかった!またやりたいって思える
そんな仕事をしているってすごく素敵な事だなって思います。
いろんな立場があるだろうから一概には言えないけど
生活の為に働くというのも一つの生き方ですが、
毎日していることが、幸せに繋がってたら
そんな幸せな生き方は無いなぁって思うんです。
今日のライブはとんでもないクオリティだ。
#リトグリオンデマンド pic.twitter.com/qyOH5TVzm6— りんごりらっぱ (@lynx848) June 27, 2020
ボイストレーナーしらスタさんも観たのかな。
まとめ
リトグリオンデマンド、土日楽しまれた方も多かったかな。
オリジナルTシャツなどもそれに合わせて販売され
場所はそれぞれの場所での視聴ですが
一体感が出るように工夫されたりしてました。
音楽も新しい時代が来たのかもしれないですね。
thefirsttakeにも素敵な楽曲を提供しているリトグリ。
リトグリが「THE FIRST TAKE」に登場!6/27リトグリオンデマンド配信!
7月3日にはMステ出演
次回のMステは、7月3日(金)よる9時からDREAMS COME TRUEトリビュート!🐻
名曲「やさしいキスをして」を城田優が、「LOVE LOVE LOVE」をAIが、「何度でも」をLittle Glee Monsterがカバー!💖
Hey! Say! JUMP/Kis-My-Ft2も登場!お楽しみに!🌊🌊🌊#Mステ#次週のMステ気になる人RT— music station (@Mst_com) June 26, 2020
ちなみに来週7月3日のMステは
ドリカムさんの名曲「何度でも」とたくさんの方に長く聴いていただいているリトグリの応援歌「いつかこの涙が」の2曲を歌わせていただきます🎤#明日はオンデマンドライブ #Mステ2曲もあって#楽しみがふくらんじゃいました#まさかのいつなみhttps://t.co/s2UDVgDmxp— Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) June 26, 2020
オンデマンド最後には、「足跡」の9月上旬のCDリリース、
8月5日の先行配信が発表された。
「足跡」は、メンバー自ら作詞を手掛けた楽曲で、
2020NHK全国音楽コンクール(通称:Nコン)の
中学生の部課題曲となっていた。
Nコンは2020年は新型コロナの影響で中止になってしまったけど
2021年も受け継がれていくそう。
私が合唱部の時代には、合唱曲ばかりで
こんな風に歌謡曲を歌う事は無かったけど
アンジェラアキさんの手紙から、
合唱にも新しい風が吹いた感じがしていて、
いまではリトグリの楽曲を歌ったりできるんですもんね。
昔はマイナーだと言われたアニメオタクや音楽オタクが
輝いて生きられる時代が来たのかも。
今日も読んでくださってありがとうございました。