こんばんは、ひーかあちゃんです。
いよいよ愛知県でも非常事態宣言が出されました。それでも仕事が休みにならない人、休めない人はたくさんいて、仕事したくても出来ない人もたくさんいて、でも「命」を目の前にして、自分はどうするのか?を、それぞれが考える時に来てるような気がします。
誰かが守ってくれて保障してくれるわけでは無いとしたら?今までのやり方ではもう生きて行くのは限界なんだと思うんですね。
なので、地球からの贈り物で暮らして行けるようシフトして行きたいと思う今日この頃。
せっかくたっぷり時間は有るんだから、子供達も巻き込んで今日は一緒に夕食を作りました。
今夜のおかずはイナダ
頭を落としてお腹を出すのは息子が。その後3枚に下ろすのも、半身は息子が、もう片方は娘がやりました。
息子はなかなかの手際の良さ。
娘は皮を剥ぐのに手こずってました。
私も皮ハグの苦手ですが、娘は最後まで諦めずチャレンジし続けてました。
結構時間かかったから、刺身で大丈夫かな、、、と心配だったけど、とても美味しくいただきました。
骨とか頭とかもグリルで焼いていただき、命を頂いてるんだねーごちそうさまでした。と手を合わせたご飯タイム。
スポンサードリンク
地球の住人の1人である人間は、自分たちの都合でどんどん快適さや便利さ、楽さを求めて来たけど、それで地球の自然環境はどんどん悪化して、そのままでは住みにくくなってる。日本だけで言っても、猛暑で熱中症が問題化されたり、暖冬で野菜の育ちが違ったり、、。
今回のコロナさんはその事を怒ってる気がするんです。
経済的な豊かさだけじゃなくて、心の豊かさを取り戻そう!今こそ人間力を思い出そう!そう言うタイミングなんじゃないかと感じてるんです。
社会的地位、名誉、お金など、あの世には持っていけないものに執着して頑張って来た私達世代は、あー、生かされてるんだなぁ地球に。そう言う感覚を持ち合わせていなかったと思うんです。
だから、外は外へと求めた。
だけどね、本当に必要なものはそう多くはなくて。
お金が大量に無いと学べない時代は終わりました。オンラインの普及で箱が必要なくなるのはもう直ぐそこ。そしたら建物の維持費は必要無くなる。移動の交通費も時間もいらない。今までの感覚で必要だったお金や労力はほぼほぼ便利な技術のおかげで必要無くなりますね。
人間が生きるのに必要なのが「衣.食.住」だとしたら、それを地球から必要なだけ頂く生活をしたら、もっともっと地球への負担は減るはず。
今のこの休み中に、少しでも多く子供達とそんな時間を過ごしたい。そう思うのです。
スポンサードリンク
昔編んだものを解いて編み直してカバンやマスク、ルームシューズにしたり、いらなくなったハンカチや衣服をリメイクしてマスク作ったり、そーゆう時間も取れますね。やってみると結構楽しい。
時間がある今、億劫と思ってたあんな事やこんな事をやるチャンスです。思ったより面倒でも大変でもなく、楽しい!と思える事も多いと思いますよ。
それもこれも、こんな状況でも最前線で働いてくれてる人のおかげだと思うと何にも言えないけど、それでも、最後は自分の命を守ってね。
生きてれば何とかなる!今までの価値観はもう通用しない。だからこそ、誰かの言う事ではなく、自分のやりたい事を、やるチャンスにしてほしいなと思います。
私のやりたい事は。
米、大豆、小麦、野菜作り
鶏、豚などの飼育
塩、砂糖、味噌、醤油、蜂蜜、砂糖など調味料の手作り
漬物など発酵食品を作る
パン作り
散歩
魚釣り
各分野の専門家の話が聞けるオンライン学校の開設
そのための仲間作り。
家族だけでは出来ないから、それを気の合う仲間でやりたい。子供達も巻き込んで。
あー、楽しそう!
やれるところからやって行きたい。
あぁ、楽しそう!