今、朝9時半から韓ドラ「馬医」が再放送されてますね。
出典:https://twitter.com/k_amgp/status/1027676694918848512/photo/2
これに家族でハマってる我が家ですが。
ここに出てくる医女様。どっかで観たことあるなぁ。
良く医療系のドラマに出演されるなぁと思ってて。
実際はどんな作品に出演してるのか調べてみました。
目次
馬医について
馬医についてはこちら
公式HPよりストーリー
韓国歴史ドラマの巨匠イ・ビョンフンの話題の作品・馬医(ばい)。
「ホジュン 宮廷医官への道」「宮廷女官チャングムの誓い」で朝鮮王朝時代の医学を描いた監督が満を持して放つ究極の歴史医療ドラマ。
主人公は朝鮮王朝後期の獣医出身の医者・白光炫(ペク・クァンヒョン、1625~1697)。
この時代は腫物により命を落とす人が多く、王様や権力者も例外ではなかった。クァンヒョンは動物の治療に使う技術が人間にも役立つことを知り、
賎民ながら医者になることを決意。
クァンヒョンの出生の秘密に絡んだ陰謀、馬医出身に対する周りの偏見など多くの障壁が立ちはだかるが、医女カン・ジニョンらの応援もあり医者として成長していく。
貴賎の分け隔てなく生命を尊ぶ心、全力で治療に取り組む情熱、既成概念に囚われない柔軟な発想により、初めて外科手術を試みることに!!やがて御医に抜擢されるが、患者がいればどこにでも出向き、最後まで諦めない白光炫の姿から“医療現場におけるヒューマニズム”を炙り出す渾身の力作!
韓国を代表するスターにしてドラマ初出演となるチョ・スンウの緩急をつけた演技は、重くなりがちなテーマを明るく軽妙に盛り上げ、カン・ジニョンとのロマンス、彼女を巡るイ・ソンハとの三角関係も交えてハラハラドキドキ……主人公たちを応援せずにはいられないイ・ビョンフン作品の本領発揮!
新たな感動に出会えます!
見ると本当にそんなドラマです。
人としてどう生きるか、忘れてしまいそうな大切な事を思い出させてくれます。
医女様役の女優さんについて
医女様、カン・ジニョン役を演じるのはイ・ヨウォン
出典:https://twitter.com/faep_japan/status/973578358855380992/photo/1
生年月日 1980年4月9日
出身地 韓国 城南市(ソンナムし)
身長・体重 170㎝・48kg
血液型 B型
学歴 檀国(タングク)大学校演劇映画学科
職業 女優・タレント
ジャンル 映画・テレビドラマ
活動期間 1998年~
配偶者 パク・チヌ
出典:https://korean-channel.com/lee-yo-won-marridge/
6歳年上のプロゴルファー兼事業家だそうですよ。
お子さんも1男2女の3人いるそうです。
子育てもしながら女優業もこなしていたのですね。
そして、3人も出産したとは思えないような美貌。
素晴らしいなと思います。
出演作品紹介
1998年「男の香り」出演
監督 チャン・ヒョンス
大人気小説を映画化したもの。
小説はこちら
DVDは中古がありますね。
1999年 テレビドラマ「学校2」出演
韓国版金八先生と言われている、学校ドラマ。
若手俳優の登竜門となるドラマで人気です。
荒れたクラスが再生していく過程は金八先生と似てますね。
今では表立ってぐれる子もいなくなったけど
正義感をもって正してくれる大人もいなくなったかもしれないな。
イ・ヨウォンが何役だったのかは調べきれませんでしたが
生徒役で出てたんだろうなと思います。
DVD-BOX出てます。
2001年 「子猫をお願い」ヘジュ役で出演
ペ・ドゥナ主演の青春群像劇。
高校を卒業した仲良し5人組の抱える夢や悩みを描く。
共演はTVドラマ「善徳女王」のイ・ヨウォン。
チョン・ジェウン監督の2001年の韓国映画。
女性監督らしいセンスに満ちた作品。
DVDも中古で出てます。
Amazonプライムでも視聴できますよ。
Amazonプライム会員になれば月額500円で
買い物時の送料無料、早い配達などの特典と共に
VODが楽しめます。
月額契約と、年契約がありますが、
一回利用すると便利すぎて辞められないので
年契約にした方がかなりお得です。(年4900円/月額408円)
無料でかなりのものが観られますが
有料の動画でも、見たいものがあれば追加料金で観られます。
私はそれでも、あまり便利だと感じられなかったのですが
それは、スマホで観ようとしていたからでした。
こちらのリモコンとテレビに付属でつけるグッズは
テレビで番組を選ぶ感覚で映画が選べるので
とても便利で楽しいです。
これ、友人に聞いて使って見たらほんと便利でした。
テレビから離れられなくなりますけどね(笑)
2007年 外科医ポン・ダルヒで主演
内容~BS11番組紹介より
小さな島で保険医として働くポン・ダルヒ。
小児心臓専門医になる夢をかなえるため、母に内緒で名門・韓国大学病院のレジデント課程に飛び込む。
明るくやる気満々のダルヒだが、最初は要領がつかめず失敗ばかり。
そんなダルヒを慰めるのは・・・。
病院を舞台にポン・ダルヒと天才外科医のアン・ジュングン、外科専門医のイ・ゴヌクが医療現場での患者との心の交流を通じ、医者として、一人の人間として成長していく感動のストーリー。
BS11オンデマンドで無料視聴できます。視聴方法はこちら
これ、面白かったです。この時主演の子なんですね~。
イ・ヨウォン。医療系のドラマに出演すること多い気がするんだけど。。。
手元に欲しい人は、レンタル落ちで全話売ってますよ~。
ファッション70’sのハン・ドミとコ・ジュニ役。
あらすじ・・・
社長令嬢のジュニと貧しい育ちのガンヒは、朝鮮戦争の戦渦に巻き込まれ、それぞれの親と生き別れてしまう。
共同生活を始めた二人は、盗んだ軍服を売って生き延びていたが、米軍基地で銃撃され離れ離れに・・・。
それから3年。
ジュニを探し続けていた父・チャンフェは、ジュニは死んだとガンヒから聞かされ、代わりにガンヒを“ジュニ”の名で育てることにする。
一方、ガンヒを探していた母・ヤンジャは記憶をなくした本物のジュニを見つけ、“ドミ”と名づけて、わが子として育て始める。
主演が続きますね~~。
こちらもレンタル落ちで全巻売ってます。
ドラマ「善徳女王」で妹トンマンから女王になる役を熱演。
朝鮮半島初の女王、善徳女王の波乱に満ちた半生を描いた超大作
真平王の王妃マヤ夫人は双子の姉妹を出産するも「双子を産むと王族の男子が絶える」という言い伝えから、妹のトンマンを侍女ソファに託す。数年後、ソファの娘としてたくましく育ったトンマンは、双子の姉チョンミョンと運命に導かれるように出会うのだが…。
悪女ミシルには『春の日』のコ・ヒョンジョン、
善徳女王を見 守る名将キム・ユシンを『魔王』のオム・テウンが演じ、
豪華な顔ぶれが勢ぞろい。
この二人、かっこいいのです♡
壮絶な女のバト ル、映画顔負けのスケール感。って紹介されてますが
ホントこのドラマは凄かったですわ。
次から次へと展開が気になりすぎました。
私はテレビで観たのですが、次の日がとても待ち遠しかったですよ。
私は実は、この一番左に映ってるピダム役のキム・ナムギルが
めちゃかっこよくてキュンキュンしてました。
切ない生い立ちですが、生き様がかっこいいです。
相関図
引用:http://www.bsfuji.tv/seondeok/chart4.html
壮大なドラマなので、動画配信サービスだと次から次へと観られるため、
やめるタイミングが難しそうですが(笑)
こちらは動画配信サービスU-NEXTで観られますよ。
今なら31日間無料トライアルやってます。
契約も簡単で、必要無くなったら解約もすぐ出来ますよ。
無料期間には料金は発生しませんが、別途有料の動画もあります。
月額1990円(税抜き)ですが、月々1200ポイントもらえるので
新作が実質2本無料で観られるようなものです。
映画館に行くのも心配なご時世なので、こういった動画配信サービスを
うまく使うのも一つの手ですね♪
動画配信サービスよりも、何回も見たい、DVDとして手元に置きたい、
ずっと見続けてしまうのが怖い(笑)という人にはDVDBOXも出てます。
これは、ほんとお勧めだと思う。観てみて欲しいです。
2011年「私の期限は49日」でソン・イギョン役
公式HPより。
この時1児の母だったイ・ヨウォン。そうは思わせない可憐さも話題を集めました。善徳女王でアジアの女優のトップに上り詰めた彼女ですが、明と暗を併せ持つ主人公の役を見事に演じ切って賞賛されました。
相関図 公式HP より。
これ、主演のシン・ジヒョンに注目して観てしまったけど
ソン・イギョン役(主人公に憑依される役)で出てたんですね~。
このドラマは切なかったです。
中古も出てますね。
レンタルでも借りられますし、動画配信サービスでも観られるかな。
これも、キュンキュンしたいときとか泣きたいときお勧めです。
2012年 「馬医」の医女様、カン・ジニョン役です。
馬医
この医女様、権力には屈しない素晴らしい人格でした。
観ててすがすがしくなります。
彼女の持ち味なんでしょうか。
こちらも中古出てますね。これが一番安かったです。
これは今テレビでやってるので、朝9時半からです。
忙しい人は録画とかして観てね!
「付岩洞(プアムドン)の復習者たち」で、キム・ジョンへ役
韓国の大財閥の末娘で、大手建設会社会長の長男の嫁。
真面目だが世間の常識とかけ離れている面もある。
ドヒとミスクに”復讐クラブ”の結成をもちかける役。
そんな、悪女的な役もこなすのですね。さすが女優。
まとめ
いかがでしたか?
イ・ヨウォンさん、今では3児の母で、プロゴルファーで実業家のご主人と
裕福な家庭を築いており、女優としても大活躍の女性でした。
同じ女性として、ちょっぴり羨ましくもありますね(笑)
これからも素敵に年を重ねて作品に出演してほしいと思います。