実写映画CATSの日本語吹き替え版が
1月14日本日公開されましたね。
♪。.・*#キャッツ極上
一生一度の体験を、ぜひスクリーンで。
*・.。♪⠀ 『#映画キャッツ』
字幕版&”極上”吹替版ともに
💫本日開幕💫<<1日限定CP実施中‼️>>
📌フォロー
📌この投稿をRT抽選で5⃣名様にオリジナルステーショナリーセットをプレゼント🎁 pic.twitter.com/9rbuFBXbSo
— 映画『キャッツ』公式 (@catsmovie_jp) January 23, 2020
アメリカでは2019年12月に公開されており、
かなりの酷評が集められているようです。
日本でも公開前から賛否両論あったCATSですが
嫌われ猫役のグリザベラ役の日本語吹き替え版に
大抜擢された高橋あず美の歌唱力がほんと凄いので
一体誰??と思って調べてみました。
高橋あず美って?プロフィール紹介
出典 https://www.azumitakahashiweb.com/about
氏名 高橋あず美
出身地 長野県松本市乗鞍高原
生年月日 1986年10月7日の現在33歳
肩書 シンガーソングライター
身長 147㎝
乗鞍高原観光大使も務めるなど地元をこよなく愛し、地元と大切な友のために音楽を作るなど、愛溢れる人である。
この小柄な体型からは想像できないような迫力ある歌声は感動ものです。
中学高校は地元で過ごしたようです。学校名までは分かりませんでした。
高校卒業後、 音楽専門学校進学の為上京します。
経歴
卒業後すぐの2008年、DREAMS COME TRUEのLIVEにBacking Vocalとして大抜擢され、さいたまスーパーアリーナが 初舞台。
その後、数々のメジャーアー ティストのツアー・ライブ・レコーディングに参加。ソロライブ活動等を始めると圧倒的な歌唱力、パフォーマンスが話題となり、ライブ・大小規模のフェス・イベント、コンピレーションアルバム等にも参加するようになる。
2013年自身の1stアルバム「25 to 26」を発売。
iTunesで先行配信されたアルバム収録曲
「BELIEVE」がR&B,ソウル部門で6位を獲得。
2017年3月22日に2ndアルバム「ひとり言」全国発売。
アルバムではいきものがかり、aikoなど数々のアーティストプロデュースを手がける島田昌典氏アレンジ曲や、アットホーム株式会社TVCMソング、JA共済TVCMソングなど、注目曲が多数収録されている。
2017年12月6日、シングル「今だけ」全国発売。
憧れのジェニファー・ハドソンと同じ役に大抜擢!
ゴスペルシンガーを思わせる歌唱力!アメリカのアマチュアナイトで年間優勝を果たす!
2019年アメリカで挑戦すると決めて挑んだ一回戦目のアマチュアナイト。
絶対歌うと決めていた大好きなジェニファー・ハドソンが映画で歌うこの曲。帰国して1ヶ月後にCATSの吹き替えのお話をいただき、その吹き替えがグリザベラを演じるジェニファーハドソンだと知った私の心。爆発。もう半年前かあああ https://t.co/tTk7Z0cO1v— 高橋あず美 (@Azumi_Takahashi) January 23, 2020
公式インスタでも
「ジェニファー・ハドソンさん。
彼女の歌を18の時に初めて聴いて、度肝を抜かれて、
この人みたいになるって決めて歌い続けた十数年。」と
感動を文章にされています。
ジェニファーハドソンの歌声はこちら。
高橋あず美はこちら
ジェニファーの歌を聞いて感動し渡米してしまうんですもん。
行動力も自分を信じる力も、素晴らしいものがありますね。
憧れだったジェニファーの歌でチャレンジし、年間6回行われるアマチュアナイトで年間優勝を果たした高橋あず美さん。その後、日本語吹き替え版キャッツの
グリザベラ役の話があったんですね。繋がってる~~。
スポンサードリンク
キャッツ日本語吹き替え版キャスト紹介
「レ・ミゼラブル」のトム・フーパ―監督が手掛ける映画キャッツ。
天皇皇后両陛下や愛子さまも絶賛されていました。
【CINEMA】天皇・皇后両陛下、愛子さまが映画『キャッツ』ご高覧、葵わかなは愛子さまと猫談義も ✨🎬😺✨#キャッツ #トムフーパー #フランチェスカヘイワード #葵わかな https://t.co/71Z3lQPHKV pic.twitter.com/1mqWiDR9pQ
— Astage-アステージ- (@astage_ent) January 22, 2020
主要キャストも合わせて紹介します。歌唱力を誇る芸能人ばかりですね。
出典:https://www.cinematoday.jp/page/A0007025
ヴィクトリア役 葵わかな(フランチェスカ・ヘイワード)
出典:https://www.cinematoday.jp/page/A0007025
マンカストラップ役 山崎育三郎(ロビー・フェアチャイルド)
出典:https://www.cinematoday.jp/page/A0007025
グリザベラ役 高橋あず美(ジェニファー・ハドソン)
出典:https://www.cinematoday.jp/page/A0007025
バストファージョーンズ役 秋山竜次/ロバート(ジェームズ・コーデン)
出典:https://www.cinematoday.jp/page/A0007025
ミストフェリーズ役 森崎ウィン(ローリー・デビットソン)
出典:https://www.cinematoday.jp/page/A0007025
スキンブルシャンクス役 大貫勇輔(スティーヴン・マクレイ)
出典:https://www.cinematoday.jp/page/A0007025
オールドデュトロノミー役 大竹しのぶ(ジュディ・デンチ)
出典:https://www.cinematoday.jp/page/A0007025
ラム・タム・タガー役 藤原聡/official髭団dism(ジェイソン・デルーロ)
出典:https://www.cinematoday.jp/page/A0007025
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?
高橋あず美さんは、好きを突き詰めていき、
夢を諦めなければ叶うんだなと思わせてくれた
素敵な生き方をしてる人でした。
調べれば調べるほど素敵!
子供たちにもこんな素敵な人が、生き方をしてる人がいると
伝えたいと思いました。
そして、キャッツの主要キャストも豪華ですね!
ますます見てみたくなりました。
そして、乗鞍高原と言えば、夏は避暑地として、秋は紅葉、冬はウインタースポーツに温泉と観光の街で有名ですよね。私も大好きで家族でよく行きます。
インスタでもスキーされてる高橋さんの写真がありましたよ!
地元をこよなく愛する高橋さんが歌う曲もとても素敵でした。
最近は、コツコツ自分の好きを突き詰めていると、歌唱力を認められ大抜擢されて、ビッグチャンスをつかむ人が増えましたね。
アナと雪の女王のエンドソングに大抜擢された中元みずきさんもその一人。
計算でもなく、結果を求めず、コツコツと好きを突き詰めていく生き方はホント素敵だなと思います。
これからも要チェックなアーティストさんに出会えてうれしいです。今後の活躍も期待していますね!