出典:https://mobile.twitter.com/chelmico_offi/status/1233329853937504256/photo/1
パフィーみたいだね~~と話題のチェルミコ。
読み方すぐ分かりましたか?
今夜のミュージックステーションに出てましたね。
#Mステカメラ chelmicoさんが初登場😍Ⓜ
今夜のテーマは
『メンバーのはじめて会った時の印象😳』
ふたりが出会った時のはじめての印象教えてくれました❤️今夜はMVが話題の『Easy Breezy』を披露❣️❣️
chelmicoの初登場をお見逃しなく😎😎#Mステ pic.twitter.com/OfNYrdzx0w— music station (@Mst_com) February 28, 2020
爽健美茶のCMが話題になってからCMに引っ張りだこの彼女たち。
プロフィールや過去作品など調べてみました。
出典:https://twitter.com/chelmico_offi/header_photo
プロフィール紹介
名前 chelmico(チェルミコ)
Rachel(レイチェル)とMamiko(マミコ)からなるラップユニット
出身 東京都
結成 2014年
2018年 ワーナーミュージックジャパンよりメジャーデビュー
メジャーファーストアルバム「POWER」をリリース
2019年8月21日 最新アルバム「Fishing」を発売
初の全国ツアー「chelmico Fishing Tour」は6都市7公演全てソールド・アウトを記録。
2020年3月1日より10都市を回る全国ツアー「chelmico 感謝祭Tour 2020」を開催。
公式HPより。
自由奔放な等身大のリリックのおもしろさ、
かわいらしい容姿から想像を絶するラップスキル、
キャッチ—なメロディーに乗せる滑らかなフロウが様々な業界から注目を受け、新人ながら爽健美茶のコマーシャルソングやドラマのテーマソング、
楽曲提供などのオファーが殺到。
音楽のフィールドを超え様々な方面で活動中。
独特の編集をしているMVが話題になっている。
スポンサードリンク
メンバーについて
レイチェル
本名 渡賀レイチェル
出身 神奈川県
生年月日 1993年7月4日生まれ
講談社が主催する女性アイドルオーディションでミスiDに選ばれたレイチェルが
「シブカル祭」出演の際、友人のマミコを誘い結成されたユニット。
マミコ
生年月日 1996年6月26日生まれ
本名 鈴木真海子
出身 東京都
外人か?と思わせる彫の深い顔立ちですが、日本人でした。
渋谷パルコでの女子アーティストのお祭りでユニットが結成したのですね。
爽健美茶のCMがラップに。そこからオファー殺到。
他作品
NHK総合テレビアニメ『映像研には手を出すな!』オープニングテーマソング
面白い映像と歌ですね。独特の映像技術が話題になっていると言われていましたが納得です。
力作の配信が開始されました!
本日より配信スタート「Easy Breezy」最高のミュージックビデオが爆誕です🔥🔥🔥
😎ビデオはこちら👉https://t.co/Fv7LA0hnmL
🥳音源はこちら👉https://t.co/eA466eM4yu pic.twitter.com/P8erYdWtqQ
— chelmico_offi (@chelmico_offi) January 16, 2020
アニメのオープニングでは、こちらの映像が使われるのかな?
どんなアニメなんだろ。。。
先行シングル「Balloon」
スポンサードリンク
まとめ
私は知らないユニットでしたが、次から次へと新技術が駆使されている現代だなぁと思わせる歌と映像ですね。
機械の機能もアップして、勉強すれば素人からでもある程度の映像は
撮ってupできる時代になりました。
一昔前までは、オタクと言われていた分野の人たちが
自分たちの世界観を世界中に発信して楽しく過ごせてますね。
配信が世界中に繋がり、世界中の映像が見られるすごい時代。
わが子たちは、こんな世界が当たり前なんですよね。
この先どんな風になっていくのかな。。。?とちょっと考えさせられたユニットでした。
ここまで読んでくださってありがとうございました。